座禅会

円覚寺の座禅会に行って来た。
朝の修行コースというやつで朝飯、読経、座禅、作務(掃除)というセットになっているやつ。7:30集合で10:30解散のプログラム。今回は2回目で40人くらいが参加。予想通り女性が7割、年齢は40代が中心くらい。

昨夜のアド街ック天国で北鎌倉が紹介されたところなので北鎌倉駅下車すぐの円覚寺はものすごい人出だった。

円覚寺はかの夏目漱石も座禅を組みに訪れた寺。2週間修行をして「座禅では何も得られなかった」と言って帰った。これを「何も得られなかったということを得た」と禅寺的には解釈している。

それを聞いて座禅に興味が湧き、たった40分の座禅だが体験してきた。
何を得たか、、、もちろん何も得ません、、、でも何かが変わるかもしれない。
短い時間でも体を動かさずじっとして心を落ち着かせるということが意外に難しい。慣れていないのですべてを止める事が逆に落ち着かないのだ。考えてみれば普段の生活で何もせず「無」になることはないかもしれない。いつも時間に追われて、5分あれば電車に間に合うとか、30分でこれをしようとか考えるライフスタイルになっている。それにソファーに寝そべってテレビを見ている時、これをリラックスしてくつろいだ時間だと思っていたが、脳は常にテレビに支配され意味のない情報が絶えず飛び込んでくるため「無」ではない。

不思議なことに10分くらい座禅を組んでいると最初は心身が戸惑うが、その「無」の状況にだんだんと馴染んでくる。座禅を通して悟りや何かを会得する事は何年も取り組まないと分からないだろうが、座禅の意味はなんとなく理解できた。座禅で自分と向き合う時間を持つことの大事さを再確認できた。何も考えずに海や山で景色をボーッと見ている時間の感覚に近いかもしれない。

毎日が忙しすぎて大事な忘れ物を思い出したような気がしたなぁ、、、。

円覚寺 仏日庵住職 高畠和尚と、、、